ステランティス、組織の改編

2025年2月3日、アムステルダム発 – Stellantis N.V.(以下、ステランティスまたは当社)は、2024年12月に発表された組織体制の変更に基づき、組織の改編に着手したことを発表します。体制を簡素化することで、各マーケットとグローバルの責務を整理してその調和を改善し、組織としての意思決定と実行のスピードをさらに高めることが目的です。
さらに、顧客の声に耳を傾けることに一層の責任をもって関与し、再び成長に向けた基盤を築いていきます。

  • 目標を明確に掲げた組織の改編により、我が社のグローバル機能との調整を維持しつつ、各マーケットは商品計画、商品開発、産業および商業活動に関する意思決定と実行能力を強化し、顧客に最適なサービスを提供します。
  • ソフトウェア関連の業務は、商品開発とテクノロジーの部門に統合されます。ネッド・キューリックが指揮を執り、当社の全ブランド、全市場において革新的な商品やサービスを市場に導入するプロセスを効率化します。
  • アメリカ地域のCOOとしての現在の役割に加え、アントニオ・フィローサが品質管理のグローバルリーダーを担います。品質管理は我が社が顧客に担う重要な約束事項です。
  • コーポレート・アフェアーズとコミュニケーション部門が統合され、クレラ・インゲン=ハウスが指揮を執ります。ステランティスがすべてのステークホルダーと常に協働し、ビジネスを邁進するためのサポートを強化します。
  • 新たにマーケティング部門が創設され、オリヴィエ・フランソワがリーダーとしてブランドマーケティングを統括し、特に広告、グローバルイベント、スポンサーシップを通じてブランドをサポートします。

その他のリーダーシップの変更:

  • ボブ・ブローダードーフがジープ®ブランドのリーダーに任命されました。
  • アレイン・ファヴェイがステランティスに加わり、プジョーブランドのリーダーに任命されました。
  • グザヴィエ・プジョーがDSオートモビルのブランドリーダーに任命されました。
  • アンヌ・アブードがStellantis Pro One商用車ユニットのリーダーに任命されました。

ステランティスの会長ジョン・エルカンは次のように述べています。「昨年12月に行われた組織体制の変更を踏まえて、本日の発表は、組織を簡素化して各地域での機動力と実行力を向上させる改編です。私たちは、顧客により多くの優れた内燃機関車、ハイブリッド車、電気自動車を提供して、成長をしていけることを楽しみにしています。」
尚、2024年12月に発表された通り、次期CEOの選任プロセスは順調に進行しており、取締役会の特別委員会によって進められています。このプロセスは2025年上半期内に完了する予定です。

以上

※ 当リリースは、オランダ アムステルダムにて2025年 2月 3 ⽇に発⾏されたプレスリリースの抄訳です。

ステランティスについて
Stellantis N.V.(NYSE:STLA/ユーロネクスト・ミラノ:STLAM/ユーロネクスト・パリ:STLAP)は、クリーンで安全、かつ手頃な価格帯の自由なモビリティを人々に提供することを目指す世界有数の自動車メーカーである。アバルト、アルファ ロメオ、クライスラー、シトロエン、ダッジ、DSオートモビル、フィアット、ジープ、ランチア、マセラティ、オペル、プジョー、ラム、ボクスホール、フリー2ムーヴ、リーシスなど、象徴的で革新的なブランドを有するユニークなポートフォリオで知られている。ステランティスは、すべてのステークホルダーに付加価値を創出しながら、2038年までにカーボン・ネット・ゼロのモビリティ・テック企業になるという、野心的な目標のための大胆な戦略計画「デア・フォワード2030」を実行している。詳細はこちら  www.stellantis.com

本国プレスサイト:
https://www.media.stellantis.com/em-en/press
問い合わせ先:
Fernão SILVEIRA   +31 6 43 25 43 41   fernao.silveira@stellantis.com
communications@stellantis.com
www.stellantis.com

PDFダウンロード 広報画像ダウンロード プレスキットダウンロード

関連情報